2023年3月期からスタート!人的資本の開示とは?

2023年3月期から7つの観点で人的資本を開示

上場企業は2023年3月期から人的資本の開示が義務化される予定です。

この人的資本は、内閣官房の「人的資本可視化指針」によると、「育成」「エンゲージメント」「流動性」「健康・安全」「ダイバーシティ」「労働慣行」「コンプライアンス/倫理」、これら7つの観点から開示が求められています。

Recent Posts

  • お金の使い方

自分に合ったアセットアロケーションの探し方|資産配分の考え方と具体例を解説

アセットアロケーションとは何か…

5日 ago
  • お金の使い方

ゼロからわかる投資の勉強法|初心者がまずやるべきことと注意点

投資の勉強を始める 何事におい…

3週間 ago
  • お金の使い方

経済危機から資産防衛するための「大切な先人の知恵」とは?

最近、アメリカの債務問題からの…

4週間 ago
  • マーケットビュー

米中合意後の注目点【ニュースから投資を学ぶ! 木下智夫の世界経済のミカタ】

インベスコ・アセットマネジメン…

4週間 ago
  • お金の使い方

貯蓄ゼロからの資産形成ロードマップ 焦らず始める賢いお金の増やし方

貯蓄ゼロの方が資産形成を始める…

1か月 ago
  • お金の使い方

「投資=怖い」は、思い込み? リスクとの上手な付き合い方とは

投資には興味はあるけれども、「…

1か月 ago