YouTubeはなぜ稼げる?3つの収入源

『ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力』より一部抜粋

(本記事は、もふ社長@もふもふ不動産氏の著書『ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力』=株式会社KADOKAWA、2021年2月10日発行の中から一部を抜粋・編集しています)

おかげさまで最近はメディアの取材を受けたりします。そこで「YouTube を始めたきっかけは何ですか?」と聞かれたりするのですが、正直、答えに困ってしまいます。「なんとなく……面白そうだったから」これが本音なんです。そこから2年後の今、YouTube チャンネル登録者は27万人を超えています。道を歩くと「もふ社長ですか?」と声をかけられるほどにはなりました(笑)。

・YouTube で稼ぐ方法
YouTube で収益を上げる方法は3通りあります。

1. YouTube の広告収入を得る
2. 企業とタイアップして収益を得る
3. 自社商品を販売する

YouTube を見ると動画の初めや途中に広告が流れます。その広告が流れる ごとに僕ら YouTuber に収益が入ります。まずはここを目指すのが正攻法です。
さらに知名度が上がってきたら企業からタイアップの依頼が来るかもしれません。
例えば、僕なら確定申告ソフトの紹介などです。 もっと人気が出てきたら、自分で商品を作って売ってもいいと思います。「会社員だから自分の商品なんてないよ」と思うかもしれませんが、僕は実績 が出たところで不動産投資の動画講座や不動産投資の収益計算ツールの販売を始めました。こういった自分の商材も動画で宣伝できます。

※画像をクリックするとAmazonに飛びます

Recent Posts

  • お金の使い方

地政学リスクに備える分散投資|富裕層に学ぶ資産保全戦略

トランプ関税が世界経済に大きな…

1日 ago
  • お金の使い方

1000万円の壁、1億円の壁、資産額で変わる投資の悩みと解決策

資産運用に悩みはつきものです。…

1週間 ago
  • お金の使い方

共働きなのに貯金がない!? 今すぐ始めるべきお金の見える化

共働きで収入源が2つあることは…

2週間 ago
  • お金の使い方

将来が不安なご夫婦へ:まず始めるべきライフプランニングと家計管理

世界的な政治リスクやインフレな…

3週間 ago
  • お金の使い方

自分に合ったアセットアロケーションの探し方|資産配分の考え方と具体例を解説

アセットアロケーションとは何か…

4週間 ago
  • お金の使い方

ゼロからわかる投資の勉強法|初心者がまずやるべきことと注意点

投資の勉強を始める 何事におい…

1か月 ago