YouTubeはなぜ稼げる?3つの収入源

『ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力』より一部抜粋

(本記事は、もふ社長@もふもふ不動産氏の著書『ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力』=株式会社KADOKAWA、2021年2月10日発行の中から一部を抜粋・編集しています)

おかげさまで最近はメディアの取材を受けたりします。そこで「YouTube を始めたきっかけは何ですか?」と聞かれたりするのですが、正直、答えに困ってしまいます。「なんとなく……面白そうだったから」これが本音なんです。そこから2年後の今、YouTube チャンネル登録者は27万人を超えています。道を歩くと「もふ社長ですか?」と声をかけられるほどにはなりました(笑)。

・YouTube で稼ぐ方法
YouTube で収益を上げる方法は3通りあります。

1. YouTube の広告収入を得る
2. 企業とタイアップして収益を得る
3. 自社商品を販売する

YouTube を見ると動画の初めや途中に広告が流れます。その広告が流れる ごとに僕ら YouTuber に収益が入ります。まずはここを目指すのが正攻法です。
さらに知名度が上がってきたら企業からタイアップの依頼が来るかもしれません。
例えば、僕なら確定申告ソフトの紹介などです。 もっと人気が出てきたら、自分で商品を作って売ってもいいと思います。「会社員だから自分の商品なんてないよ」と思うかもしれませんが、僕は実績 が出たところで不動産投資の動画講座や不動産投資の収益計算ツールの販売を始めました。こういった自分の商材も動画で宣伝できます。

※画像をクリックするとAmazonに飛びます

Recent Posts

  • お金の使い方

長期投資で時間を味方につける──たぱぞう流5つの心構え

資産運用は長期的に取り組むのが…

2日 ago
  • お金の使い方

NISAの効果的な活用方法とは? インデックス投資の次の一手を考える

現在、NISAは投資初心者にと…

2週間 ago
  • お金の使い方

プラチナNISAで考えるべき「毎月分配型」の特徴とリスク

次はプラチナNISA?新非課税…

3週間 ago
  • マーケットビュー

金投資の新事実、金がインフレヘッジや下落時の守りの効果を発揮することはあまりない!?

①金はインフレ調整後でも歴史的…

3週間 ago
  • お金の使い方

28歳でFIREした投資家が考える、早期リタイアの「現実」と「最短ルート」

そもそもFIREとは? 早期リ…

4週間 ago
  • お金の使い方

金、ビットコインからワインまで、富裕層に学ぶ資産保全術

金とビットコインは、価値の保存…

1か月 ago