月400円で年金を増やす制度とは?

月400円で年金を増やす制度は「付加年金」

国民年金第1号被保険者ならびに任意加入被保険者は、定額保険料に付加保険料を上乗せして納めることで、受給する年金額を増やせます。

付加年金額(年額)は「200円×付加保険料納付月数」で計算し、2年以上受け取ると支払った付加保険料以上の年金が受け取れます。

例えば、20歳から60歳までの40年間付加保険料を納めていた場合、200円×480月(40年)=96,000円(年額)が付加年金額として老齢基礎年金に上乗せされます。

400円を40年(480月)払っていた場合、合計192,000円となり、2年以上年金を受け取ると、支払った付加保険料以上の年金が受け取れます。

申し込みは、市役所・区役所・町村役場の国民年金窓口またはお近くの年金事務所で行えます。

Recent Posts

  • 投資の未来

未来のハイテク機器を支えるすごい半導体チップ!

AI(人工知能)・5G(第5世…

1日 ago
  • 投資の未来

AIインフラ投資って何? 急成長マーケットの最前線

AI(人工知能)の進化にともな…

1週間 ago
  • マーケットビュー

経済データは複雑で混乱したシグナルを発している

※インベスコ・アセット・マネジ…

1週間 ago
  • マーケットビュー

5月FOMC:予想通り政策金利を据え置き

※インベスコ・アセット・マネジ…

1週間 ago
  • マーケットビュー

市場は貿易協議とFRB議長に関するニュースを受けて上昇

※インベスコ・アセット・マネジ…

2週間 ago